春が旬と言われてまず思いつくのがメバルです

春が旬と言われてまず思いつくのがメバルです

私は冬の寒さが苦手なので、毎年年が明けるとなかなか魚釣りに出かけることが少なくなります。

寒い中外で魚釣りをするのは辛いものがあるので、この時期はいつも春が待ち遠しくなります。

冬の間は釣りに関してはちょうど新製品の情報なども出始める頃ですので、情報を収集したり、春からの釣りに向けて道具を揃えたり、逆に処分をしたり、メンテナンスをして楽しむ時期ということにしています。

そんな中で、春にまた釣りに行くにあたって一番最初に思い浮かべるのがメバルです。

なんと言っても春告魚と言うぐらいですから。

縁起も良いなという気持ちもあり、いつも毎年最初の釣りはメバルと決めています。

スポンサーリンク

メバルを釣る時期

だいたい厳しい寒さが少しゆるむ2月下旬からメバルを釣りに行くことにしています。

本当は冬の間も釣れるのですが自分の中ではそうやって決めています。

まだ春先といっても寒い時期なので、メバルはルアーで釣ることにしています。メバリングですね。

餌だと、どうしても餌を付け替えたりの作業で手が冷たくなりますし、そういった意味でも春先のまだ寒い時期にもルアーで十分釣ることができるメバル釣りは魅力的なわけです。

ということで、5月ぐらいまでは十分釣れますので、春が旬の魚釣りというとメバルが良いのではないでしょうか。